感激のブラウザ「vivarudi」みつけた!

2年くらい悩んでいたことがわりと一瞬で解決してしまいました chrome便利なんですけど 海外製品ならではの悩みといいましょうか ちょこちょこ不便で そのちょっとが致命的だったりします

vivaldi https://jp.vivaldi.net/

これだ!

まだインストールして 1時間くらいなので 使いこなしてはいませんが ベースがchrome拡張機能なんかも横流しできます

デメリットとしては そもそもヘヴィユーザー向けに開発されたものらしく ハッキリいって重いです 性能が低いPCの人にはお勧めできません

それ以外なら たぶん、ほとんどのブラウザの上位互換ですね

いっつもおもっていたんです 画面サイズが16:9になったものの フルスクリーンで使用する前提になっているんでしょうね 2窓開くと、とても不快ww

vivaldi内で フレーム増やせば 2窓3窓の管理もたぶん楽そう

なにより chromeはクロームで読み方あってるかわからなくなるけど vivarudhiは読みやすいし、ほとんどローマ字変換だ!

とりあえず、つかってみます

DQ10 ちょい休止します

先に言っておくと ストーカー問題や、アプデのたびにやらかしてるとか それは今回関係ありません

勉強しなおしたいことが山ほどあって 9/7で利用券きれるから そっちに集中したいんです

・同じような障害抱えてる友人とやりたいことがある →PC教室、PCオンサイトサポート(出張トラブル解決屋)、作文教室 ・広報担当になるので技術向上 →サイト作り、ブログ管理、動画作成など (たぶん、「あこまほう」も大幅改築する) →関係ないけど料理動画作りたいww カンカンカンプシュー ・サーバー構築 →NAS ・栽培 →茄子、ハーブ →包丁も研ぎなおしたい ・エクセルで作るDQ10レシピと素材の数検索ツール

利用券があると 日課くらい とか ハイエンドバトルくらい ってなって 集中できないんだものww

さて これらの中で 一番関係なさそうなのって 「作文教室」だと思います

こうやって日々のブログとかだと 誤字脱字多いし ろくに校正してないけのでお恥ずかしい限りですが 一応、コイツが学生時代に師事していた先生は 司馬遼太郎の編集担当とかしてたプロ中のプロらしいぞ!

ってかさ モニターだと 校正しにくいんよ 印刷して 赤ペンもつとミスがごろごろ出てくるんだけど 気づきにくいんです

あと 経験あると思うのですが 紙とモニターだと 同じ内容読んでいても 紙のほうが頭に入ってくる これは自分が紙世代だからなのか 他にも理由があるのかはわからないです

んでね 話戻しますが なぜ「作文教室」か

PCを使う上で もっとも大切なのは 「検索能力」

『いつも他の人々を助けます』 って言葉がありますが 調べて、考えて、自分の言葉にする能力 これを身につけさせてあげることは すなわち!

自分が死んだ後でも 『そばについていて助けてあげられる』ってことだと思っているんです 「大丈夫、あの人はココ(自分の胸を親指で刺しながら)にいるから!」

やってあげるんじゃなくて やりかたを教えてあげる これのもっとも基本なのが「文章」

プログラムを書くのだって 「書く」っていうんです 他の人が読んで、読めないプログラムは未来につながりません

レシピの書き方だって フランス語が基本となってる調理用語をしらないと 根本からかわってきます ちなみに「レシピ屋ルセット」さんは 「レシピ」のフランス語だったりしますよー

検索キーワードだと特に重要です!

【dq10って】 【dq10に】 【dq10を】 【dq10は】

これだけで検索結果が変わってきます そのキーワードから どんな言葉が続くのか

さらに 特定の単語が入っている場合は 検索結果に表示しない いわいるマイナス検索を覚えるだけで あなたのかけた5時間、3日間は短縮できるかもしれない

何かを教えるときは 絶対に、文章の書き方を並行して教えるべき熱弁して 「作文教室」をねじこませてもらったんです

ほら 集中して勉強しなきゃ とてもやってらんないでしょ? ww

このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。 Copyright © めんがへらってる? All Rights Reserved.